【リリンク】防御力の効果って一体何なんだ!?
614 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/06(水) 16:45
カタリナのアレス召喚時の防御アップをはよ修正してくれ
防御力50%も上がってないだろ絶対、柔らかすぎる
838 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:11
で結局防御力ってなんなんだぁ?
842 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:13
>>838
カット率のことです
859 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:17
>>842
カットはまた違う
854 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:16
>>838
((攻撃力-防御力)+1(攻撃力-防御力がマイナスの場合は0とする))x被ダメカット率(ガード軽減率もここ)=ダメージ

こーゆーことだよ知らんけど
857 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:17
>>854
ファイアーエムブレムかな?
895 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:30
>>854
よく見るととんでもない計算で笑う
1-ダメカット率にしないと通常時0ダメじゃんw
840 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:12
防御する力
841 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:13
防御力元の数値が分からんのに%増加って言われても???だよな
851 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:15
>>841
防御力は基本1で、
50%アップだと1.5になって敵からのダメージ÷1.5じゃないのかな本家だとその仕様のはず
856 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:17
>>841
こういう場合はだいたい一律100%っていう計算になる。耐性に近い
860 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:17
防御力とは防御する力、つまり防御力という事です
861 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:17
リリンクのカットと防御力は本家と違ってどっちも割合ダメカットで変わらんよ
ただカット同士防御力同士は加算、カットと防御の組み合わせは乗算で計算になるってだけの話
864 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:20
防御力は100%以上にしてもノーダメにならない
ソースは俺のかばうジータちゃん

被ダメカット100%と無敵はノーダメらしい
866 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:20
防御100%にすれば0ダメージなの!?
873 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:22
>>866
防御が2倍だから50%カットじゃね
870 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:21
攻撃x防御xダメージバフ=ダメージ
与ダメージxダメカット=最終ダメージ

みたいなもんやろ
878 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:23
防御アップの上位互換がダメージカット

って覚えておけばいい
全てのゲームに通ずる
883 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:25
ちょっと前に調べたやつな
火竜火の玉
素ダメ 11424
防御70%up 3427
30%up 7966
890 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:28
>>883
防御upとカット率は同じってことか
カット30+カット30したときとカット30+防御30したときの数字が同じなら同枠で考えてよさそう
912 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:38
全部ジャスト回避すれば0ダメージなので
防御力やカット率に意味はありません
こちらからは以上です
916 : 匿名さん 投稿日 : 2024/03/07(木) 12:39
>>912
でもカットバフ重ねて破局0ダメージすると気持ちいいで




おすすめのまとめ記事